中原クリニック TOP > 過去の更新情報

- 2019年12月14日
- 今年は例年より早いペースでインフルエンザが流行しています。当院でも、インフルエンザの患者さんが増えてきました。手洗い、うがい、咳エチケットを心がけましょう。
- 2019年12月11日
- 12月は忘年会など、胃に負担のかかる機会が多くなるかもしれませんね。
12月11日の「いい胃腸の日」をきっかけに、ご自身の胃や腸にいたわりの気持ちを持ってみてはいかがでしょうか。 - 2019年12月07日
- 年末年始の診療について掲載いたしました。
- 2019年11月01日
- 今年度の岐阜市の特定健診は終了いたしました。
- 2019年10月10日
- 今年度のインフルエンザ予防接種についてを掲載いたしました。ご予約は受付またはお電話(058-254-1711)にて受付中です。
- 2019年10月06日
- 朝・晩の冷え込みが咳・鼻水で来院される方が増えています。体調管理に注意しましょう。
- 2019年10月02日
- 10/19(土)~10/22(火)まで、院長の所用により休診とさせていただきます。
- 2019年10月01日
- 10月は、乳がんの予防・早期発見などを考えるピンクリボン月間です。もらったままの検診案内はありませんか?気になる症状がなくても、定期的に検診を受けるようにしましょう。
- 2019年09月28日
- 朝晩は秋の気配が感じられるようになりました。今は、ブタクサ・ヨモギの花粉がピークです。秋の花粉症は咳などのどの症状が出ることもあります。気になる場合は、早めに受診しましょう。
- 2019年09月21日
- 消費税法の改正に基づき、10月1日より消費税率が10%となります。これに伴い、当院の自費料金等についても一部改定いたします。詳しくは受付にお問い合わせください。
- 2019年09月10日
- 台風の時期です。台風による気圧の変化でぜんそくの症状が出たり、悪化する方が増えます。ご注意ください。
- 2019年08月27日
- 連日の猛暑日と熱帯夜のため、夏バテ気味の患者さんが増えています。
ただ、徐々に悪化する疲労感、1ヶ月以上続く疲労感、体重減少を伴う疲労感は、病気のサインかもしれません。早めにご相談ください。 - 2019年08月16日
- 本日より、通常通り診療を行っております。
- 2019年07月31日
- 平均寿命が発表され、男女ともに過去最高を更新しました。
厚生労働省の担当者によりますと、平均寿命は更に伸びる可能性があるとのこと。長い人生を楽しめるよう、食事や運動などで健康維持を図りましょう。 - 2019年07月20日
- もうすぐ梅雨明けですね。今年は梅雨寒の低温傾向のため、梅雨明け後の暑さには特に注意が必要です。急な気温上昇で体調を崩さないように、水分補給と積極的な冷房活用を心がけましょう。
- 2019年07月13日
- 毎年、7月14日(ナイシ)は、「内視鏡の日」です。内視鏡検査は、胃や大腸などの消化器の病気の早期発見、早期治療において重要です。定期的に検査を受けるようにしましょう。
- 2019年07月03日
- 7/13(土)は、院長の所用により休診とさせていただきます。
- 2019年06月29日
- 夏季の診療について掲載いたしました。
- 2019年06月12日
- 岐阜市の大腸がん検診について掲載いたしました。
- 2019年05月31日
- 5月31日は世界禁煙デー。そして、禁煙週間です。
この機会に健康について振り返り、禁煙にチャレンジしてみましょう。当院では、保険で禁煙治療ができます。 - 2019年05月27日
- 岐阜市では、特定健康診査を6/8(土)~10/31(木)まで行っております。
ご予約は不要です。診療時間内に(受診券を持って)お越しください。 - 2019年05月26日
- もうすぐ梅雨入りですね。平年より気温も高めとのこと。梅雨の時期は気温の変化が激しく、体調を崩しがちです。気になる不調があれば、悪くなる前に早めにご相談ください。
- 2019年05月23日
- 5月25日は世界甲状腺デー。甲状腺疾患は橋本病やバセドウ病などがありますが、特にその病気を疑って専門的な検査をしないと、見つけにくい病気でもあります。原因のわからない不調でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
- 2019年05月22日
- 6/12(水)~6/16(日)は、院長の所用により休診とさせていただきます。
- 2019年05月14日
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2019年05月07日
- 本日より、通常通り診療を行っております。
- 2019年04月25日
- 4/26(金)の午後診療は、16:00~17:30とさせていただきます。(新患の方の受付は17:00まで)ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 2019年03月30日
- スギ花粉の時期終わり、徐々にヒノキ花粉が増えています。この時期に症状がある方は、ヒノキに反応している可能性が高いです。ピークが過ぎる4月中旬までは、ご注意ください。
- 2019年03月23日
- ゴールデンウィークの診療について掲載いたしました。
- 2019年03月03日
- 今年は暖かい日が続き、早いペースでたくさんの花粉が飛んでいます。まだ発症していない人もマスクやメガネをして、花粉を浴びすぎないようにご注意ください。
- 2019年03月01日
- 3/15(金)と3/16(土)は、臨時休診いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 2019年02月19日
- 2019年の花粉予想を更新しました。
- 2019年02月14日
- まだまだ寒さが続きますが、花粉シーズンが間もなく到来します。
花粉症のお薬は早めに飲み始めることで、症状の悪化をおさえる効果もあります。まだ早いかなと思っても、症状が出る前の早めの受診をおすすめします。 - 2019年01月07日
- 本日より、通常通り診療を行っております。
