中原クリニック TOP > 過去の更新情報

- 2016年12月10日
- 12月は忘年会など、胃に負担のかかる機会が多くなるかもしれませんね。
12月11日の「いい胃腸の日」をきっかけに、ご自身の胃や腸にいたわりの気持ちを持ってみてはいかがでしょうか。 - 2016年12月02日
- 年末年始の休診日を掲載いたしました。
- 2016年11月01日
- 今年度の岐阜市の特定健診は終了いたしました。
- 2016年10月20日
- 今年度のインフルエンザ予防接種についてを掲載いたしました。ご予約はお電話(058-254-1711)または受付窓口にて受付中です。
- 2016年10月10日
- 朝晩冷え込む日が多くなっています。鼻水、咳で来院される方が増えていますので、体調管理に注意しましょう。
- 2016年10月03日
- 10月は、乳がんの予防・早期発見などを考えるピンクリボン月間です。もらったままの検診案内はありませんか?気になる症状がなくても、定期的に検診を受けるようにしましょう。
- 2016年09月30日
- めっきり涼しくなりましたね。今は、ブタクサ・ヨモギの花粉がピークです。秋の花粉症は咳などのどの症状が出ることもあります。気になる場合は、早めに受診しましょう。
- 2016年09月04日
- 台風の時期です。台風による気圧の変化でぜんそくの症状が出たり、悪化する方が増えます。ご注意ください。
- 2016年08月16日
- 本日より診療を行っております。
- 2016年08月05日
- 先日、平均寿命が発表され、男女ともに過去最高を更新しました。
心身ともに自立し、健康に過ごせる「健康寿命」を伸ばして、長い人生を楽しめるよう、日頃から身体の健康にも気をくばりましょう。 - 2016年07月22日
- 7月・8月になると、三大夏風邪の手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱(咽頭結膜熱)のピークを迎えます。特別な予防法や治療法はありませんが、重症化しないように、早めに受診するようにしましょう。
- 2016年07月15日
- 夏季休診日を掲載いたしました。
8/10(水)午後~15(月)休診いたします。 - 2016年07月11日
- 乳がんのしこりが分かる模型を院内に設置いたしました。
- 2016年07月08日
- もうすぐ梅雨明けです。暑さに慣れていない梅雨明け直後に、熱中症にかかりやすくなります。少量・こまめな水分補給、積極的な冷房活用で、予防していきましょう。
- 2016年07月01日
- 7月22日(金)午後と7月23日(土)は、院長の所用により休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。 - 2016年06月21日
- 暑い日が続き、急性胃腸炎の患者さまが多くなっています。脱水にも注意が必要ですので、喉の渇きがなくてもこまめに水分を摂るようにしましょう。
- 2016年06月04日
- もうすぐ梅雨入りですね。梅雨の時期、変化の激しい気温などが原因でなりやすい体調不良。大切なのは、「運動・休息・入浴」。それでも、なかなか取れないだるさなどは、お気軽にご相談ください。
- 2016年05月28日
- 5/31は世界禁煙デー。そして、禁煙週間です。
禁煙は続いていますかか?もし再喫煙してしまっていても、前回の治療から1年経てば、また禁煙にチャレンジできます。もう一度頑張ってみましょう! - 2016年05月24日
- 5月26日(木)は午前のみ臨時休診いたします。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016年05月20日
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2016年05月11日
- 6月15日(水)~ 19日(日)は、院長の所用により休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。 - 2016年05月09日
- 5月9日は、呼吸の日です。息切れ・咳の症状が長引いていませんか?症状が軽いうちに検査をして、悪化しないように努めましょう。
- 2016年05月06日
- 本日より診療を行っております。
- 2016年04月09日
- ヒノキ花粉のピーク時期です。この時期まだ花粉症の症状がある方は、ヒノキに反応している可能性が高いです。花粉を浴びないよう、十分注意しましょう。
- 2016年04月02日
- ゴールデンウィークの休診日を掲載いたしました。
- 2016年03月10日
- スギ花粉の飛散量が多くなっています。まだ発症していない人もマスクやメガネをして、花粉を浴びすぎないようにご注意ください。
- 2016年02月29日
- 花粉予測を更新しました。
- 2016年02月16日
- そろそろスギ花粉が飛び始める時期です。
花粉症のお薬は早めに飲み始めることで、症状の悪化をおさえる効果もあります。症状が出る前に、早めの受診をおすすめします。 - 2016年02月05日
- インフルエンザが全国的に警戒レベルに達しました。
ワクチンを接種されている方でも感染します。症状が出た場合は、早めに受診しましょう。 - 2016年02月03日
- 今年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。
- 2016年02月01日
- 当院でも、インフルエンザの患者さんが増えてきました。手洗い、うがい、咳エチケットを心がけましょう。
- 2016年01月06日
- あけましておめでとうございます。本日より診療を行っております。
