令和6年度 インフルエンザワクチンの接種について
予約について
当院のインフルエンザ予防接種は予約優先制です。
可能な限り、当日のご予約・接種もお受けいたしますが、薬剤在庫量によっては当日の接種を承れない場合がございます。ご了承ください。
予約開始日
2024年10月15日(火)
予約方法
- 受付窓口
- 電話(058-254-1711)
接種について
接種期間
2024年10月21日(月) ~ 2025年1月31日(金)
対象年齢
当院の接種対象年齢は、1歳以上です。
※ 1歳未満のお子さまは申し訳ございませんが、お近くの小児科でご相談ください。
2回の接種をおすすめする方
通常は1回の接種でも効果がありますが、インフルエンザワクチンは2週間~4週間の間隔をあけて、2回接種することで、より一層高い効果を期待できます。以下の方は2回接種することをおすすめいたします。ご希望の方は医師へお申し出ください。
- 13歳未満の方
- 重い基礎疾患を有する方
料金
1回目 | 4,000円 | |
---|---|---|
2回目 ※1 | 3,000円 | |
岐阜市在住の65歳以上の方 ※2 | 1,730円 |
※1 1回目を他院で接種し、2回目を当院で接種する場合は、1回目の料金となります。
※2 岐阜県在住の満65歳以上の方は、青い予診表を利用し、1回目を1,730円で接種することができます。詳細は「岐阜市ホームページ:高齢者のインフルエンザ予防接種について」をご覧ください。
注意点・補足
- 予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間~4週間程度かかり、その効果が持続する期間は約5ヶ月~6ヶ月間とされています。このため、インフルエンザが流行する期間(1~3月)の前に、10月頃から12月中旬までに接種を受けておくことをお勧めします。
- 新型コロナウイルスワクチンとは同時接種も可能ですが、1週間以上の間隔をあけることをお勧めします。
- ご家族での接種もお受けしております。
- 健保連組合員の方で「インフルエンザ予防接種の受診券」をお持ちの方は、来院時に受診券と保険証をお持ちください。
- 予防接種前には、体温を測定し、予診票へのご記入をお願いいたします。
予診票ダウンロード
予診票を事前にご自宅で印刷・ご記入の上、持参いただきますと、待ち時間等の短縮につながります。
受付での混雑緩和のため、事前の予診票記入にご協力ください。
※ 予診票は、受付でも配布しています。
※ 岐阜市在住の満65歳以上の方は、公費予診票となりますので、受付でお渡しいたします。
65才以上の方は、肺炎球菌ワクチンもご検討ください
肺炎でなくなる方のほとんどは65歳以上の高齢者の方です。その肺炎の原因になる病原菌の中で、一番多い「肺炎球菌」という細菌感染を予防するのがこのワクチンです。
特に、糖尿病や腎臓病等、他の持病などによって免疫力が低下している人は、肺炎にかかりやすく重症化しやすいので、予防接種を行うことをおすすめします。
1度接種すれば、5年間効果が持続いたします。
接種推奨年齢 | 回数 |
---|---|
65才~ | 5年に1回 |
高齢者用肺炎球菌ワクチンの接種費用助成について
岐阜市では、肺炎球菌感染症予防接種費用の助成があり、65歳以上の方を対象に自己負担金 4,070円で実施しております。
対象者等の詳しい情報は下記リンクからご確認ください。
岐阜市:高齢者の肺炎球菌感染症予防接種
インフルエンザ関連サイト
インフルエンザの予防法、基礎知識、最新流行状況までわかる情報サイトです。
最新のインフルエンザの流行状況を確認できます。