病診連携とは?
地域医療等において、核となる病院と地域内の診療所がおこなう連携のことを言います。
簡単に説明しますと、近所の診療所(クリニック)で受診した患者さんが、専門的な検査や入院、手術が必要になった時に、対応できる病院に紹介します。
そして、専門的な治療が終わった患者さんが、通いやすく気心の知れた元の診療所で診療を継続するという仕組みのことです。
中原クリニックの病診連携
  - 岐阜市民病院
 
  -   岐阜赤十字病院
 
  -   村上記念病院
 
  -   岐阜大学医学部附属病院
 
  -   岐阜県総合医療センター
 
  -   山内ホスピタル
 
  -   松波総合病院